1. ホーム
  2. まにこうブログ
  3. 経営ビジネス科
  4. 「真庭バイオマスツアー&水島コンビナートクルーズガイド」開催①

この夏、岡山県立倉敷古城池高等学校と岡山県立真庭高等学校では、水島・真庭を互いにガイドする「真庭バイオマスツアー&水島コンビナートクルーズガイド」に取り組みます。

8月6日(火)には倉敷古城池高校の生徒20名が真庭バイオマスツアーに参加し、本校の真庭バイオマスマイスターの認証を受けた3名の生徒がガイドを務めました。
現地に向かうバスの車内で真庭市の概要やバイオマスについて説明し、真庭バイオマス集積基地第二工場と真庭バイオマス発電所では現地を案内しました。
安全管理や時間管理などスムーズなツアー進行のサポートを行いながら、これまでのガイド経験を生かし堂々とした態度でガイドを行うことができていました。

午後はバイオマスマイスターの生徒3名と古城池高校の20名の皆さん、さらに本校の3年生9名が加わり、総勢32名で交流会を行いました。
昼食には「真庭あぐりガーデン」の地元の素材を生かしたおにぎり弁当をいただきながら、会話も弾んでいました。
交流会では午前中のバイオマスツアーの振り返りと真庭市の未来を考えるワークショップに取り組みました。様々な意見やアイデアが飛び交い、今日1日の学びが深まったようです。

次回は、8月9日(金)に真庭高校の生徒が水島コンビナートクルーズに参加します。