7月8日(月)に食農生産科2年生草花環境類型の生徒が真庭市蒜山の「ハーブガーデンハービル」に
研修に行ってきました。

ハーブ園を散策しながらハーブの種類や効用、利用法について説明をいただき、
実際に園内のハーブの味や香りを楽しみました。
ハーブの利活用についてハーブティーを試飲させていただき、
効用や特徴など説明を受けました。
ハーブの一種である「ステビア」についても試食・試飲し甘みの強さに驚きました。

また、リース制作体験を行い、それぞれデザインを考えながらきれいなリースを作ることができ、
草花の利用について知見が広がりました。参加した生徒は「ハーブの種類の多さに驚いた」、
「いい香りがしたので持って帰りたい」など楽しみながら学習できました。

「課題研究」等の授業に活かしていきます!