11月1日(金)食農生産科1年生が「農業と環境」の授業で、真庭市久世で食品製造を営まれている河野酢味噌製造工場の取締役の河野尚基氏に発酵に関する講話をしていただきました。
河野酢味噌製造工場さんの製品を例に上げて話をしていただいたり、製造しているものだけでなく発酵が利用されている工芸品やチョコレート、ナタデココなどの食品も取り上げて話をしていただき、発酵の方法だけでなく身の回りで利用されている発酵についての知識も深めることができました。
また、発酵に関する世界の情勢や、発酵と健康の関係の研究の話もしていただき、生徒も興味深く聴講していました。