1. ホーム
  2. まにこうブログ
  3. マイスター・ハイスクール事業
  4. 組子制作 ~全国植樹祭に向けて~

7月31日(月)に落合校地2年生5名が佐田建美に組子制作に行きました。

この取り組みは、来年の春に岡山県で行われる「第74回全国植樹祭」で天皇皇后両陛下の御座所の背面デザイン及び制作を佐田建美さんが扱われると聞き、高校生も何かお手伝いできないかと考えました。佐田社長に相談したところ、「ぜひ一緒にやりましょう!」と快く受け入れていただき、今回の取組が実現しました。

本日は有志生徒5名が佐田建美さんを訪問し社長直々に組子の作成について説明していただき、実際に組子を組みました。

午前中は高梁川をイメージした「麻の葉」を組む練習をしました。細かいパーツを慎重に組み合わせて丁寧に作業する大切さを実感しました。

各報道機関の取材を受けました。注目の高さが伺えます。

午後からは旭川をイメージした「桜の花」を組む練習を行いました。「麻の葉」よりもパーツが増え、より繊細な作業が必要で生徒は集中して取り組んでいました。

今日、作成したものが実際に背面装飾に組み入れられるので、担当の方も細かくチェックしてくださり、微調整をしながら完成品を仕上げることができました。一つ一つの部品を丁寧に組んでいくことで次第に1つのデザインになっていく様子に感動しました。

次回は8月3日(木)に訪問し活動します!