1. ホーム
  2. まにこうブログ
  3. 経営ビジネス科
  4. 2年経営ビジネス科 アプリ開発(同志社大学との連携)

経営ビジネス科2年生はTR(総合的な探究の時間)の授業で、フラッターフロー(GoogleのFlutterフレームワークを利用したローコードプラットフォーム)を使用したアプリ開発に取り組んでいます。5月30日(金)、同志社大学文化情報学部の津村宏臣先生と大学生4名をお招きし、前半は「SNSとリテラシー」の講義、後半は大学生によりフラッターフローの活用方法と津村先生から社会調査の方法と分析について講義をしていただきました。今年度は真庭高校オリジナルSNSの制作に向けて、実装機能・仕様の検討をしながら取り組んでいきたいと思います。