6月4日(火)食農生産科と経営ビジネス科の3年生を対象に津山公共職業安定所(ハローワーク津山)の村川加恵さんを講師にお迎えしてマナー講座を開きました。
「卒業後に求められること」というテーマのもと社会から求められるマナーや礼儀作法や身だしなみについて学び、卒業後の環境について考えることができました。また、面接練習として代表の生徒が実際に模擬面接を行い、面接において必要なマナーを学びました。生徒からは「自分ではわからないくせがあるので受験本番までには直したい。」「身だしなみを大切にしたい。」などの意見がでました。受験や就職の際に必要なマナーや面接対策などについてしっかりと学ぶことができ、有意義な時間になりました。