『好き』からはじまる私と地域の可能性~コンサルタントとキャリアを考える座談会~が開催されました。
9月8日(月)16:00より本校大講義室にて、食農生産科及び経営ビジネス科1・2年生、計13名が参加し、パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社から齊藤あかね様、葛西美結様をお招きし、将来の職業選択やはたらき方について、多様な視点から考えるきっかけをつかむ、および自分の関心や強みを発見し、それを活かすために情報収集や学びを主体的に行う重要性に気づくことを目的とした座談会が行なわれました。自分の『好き』を分解し、グループで考えを共有しながら、その『好き』が真庭市で『やりたいこと』や『好き』を実現するためにどのようなスキルやサポート、学びが必要かを考えてみました。生徒の中から『気軽に相談できる大人や先輩がいる場所』を作ってほしいという考えが出て皆で共有しました。





