1. ホーム
  2. まにこうブログ
  3. 生徒会
  4. 交通委員会
  5. 真庭警察署交通課による交通講話

4月22日(火)に本校体育館で、真庭警察署交通課から講師として横山勇吹さんをお招きして交通講話を開催しました。
自転車は軽車両に該当し、免許は不要ですが事故を起こせば刑事上・民事上の大きな責任を負うことなどを学びました。
以下は講話後の生徒の感想です。
「普段から自転車に乗っているので知っていることばかりかと思っていたけど、知らなかったことや気にしていなかったことがたくさんあって驚きました」
「高校生の私が事故を起こしてしまうと、その負担を親に負わせてしまうことになるから十分に注意したいと思いました」
「ワイヤレスイヤホンなどをしている人をよく見かけるから、一人でも多くの人に危ないということを知ってほしいと思いました」
「交通違反をしている人を見ても注意する勇気は出ないけど、家族の人や友達など身近な人と今日の話をしようと思いました」