8月3日(木)に落合校地2年生5名が佐田建美に組子制作に行ってきました。
本日も有志生徒5名が佐田建美さんを訪問し社長直々に組子の作成について説明していただき、実際に組子を組みました。


自分たちで制作したからこそ、職人さんが手がけたものの完成度のすごさを実感できました

今日は先日に練習を行った高梁川をイメージした「麻の葉」を組みました。練習の甲斐もあり一つ一つ丁寧に組むことができ、微調整まで真剣に取り組みました。


御座所に使用するパーツなので佐田社長、職人の方も厳しくチェックしてくださいました。



本日も各報道機関も取材に来ていただきました。



制作後は、佐田社長よりあらためて御座所装飾への思いや仕事やこれからの生活で大切にしてほしいことなどお話をいただきました。

一生に一度しかできない貴重な経験ができ、充実感・達成感を感じることができました。
佐田社長をはじめ従業員の皆様ありがとうございました!
今後は小学校との木材交流学習に向けて活動していきます!