1月20日(月)、真庭あぐりガーデンで行われた「令和6年度第2回脱炭素社会に向けた市民会議」に2年食農生産科の生徒が参加しました。 市民会議では意見交換だけではなく、大阪大学との連携によって、先日から真庭高校の実習ほ場に設置された波長選択型有機太陽光電池(通称OSC)の研究の実施について生徒が発表を行いました。その他にも、あぐりガーデンの脱炭素に関する取り組みや見学、稲作を営む地域の方の脱炭素への取り組みについても知見を深めることのできる良い機会でした。