5月28日(火)1年生のTR(総合的な探究の時間)の授業で、真庭市の地域おこし協力隊(インターンの方も含む)の方9名にお越しいただきました。7つのグループに分かれて円座になり、生徒は自己紹介(未来の自分)、真庭地域の魅力や課題について話をしました。その後、地域おこし協力隊の方から自らの取り組みや意見交換を行いました。3学科の生徒同士で関われたこと、地域おこし協力隊の方の取り組みを知ることができたことで、生徒も楽しく活動していました。